2025/03/18
新着情報
2025/03/13
2025/03/07
2025/03/06
2025/03/04
2025/02/28
2025/02/27
2025/02/26
学校の様子
地球クリーン作戦
2021年6月28日 11時44分学校東側歩道の花壇の植え替えを行いました。昨年度植えた花を抜き、土を耕して、いただいた花の苗を植えました。子供たちがレイアウトを工夫して愛情をこめて植えました。これから一株一株が大きく成長して、華やかな歩道になるのが楽しみです。
PTA資源回収
2021年6月25日 10時20分 6月26日(土)は、PTA資源回収です。御協力、よろしくお願いします。
御協力、ありがとうございました。次回は11月6日(土)です。新聞、雑誌、雑紙類、段ボール、牛乳パック、アルミ缶を回収しますので、よろしくお願いします。
6月の全校運動
2021年6月24日 09時00分 全校運動(ドッジボールラリー)が行われました。各学級の結果は以下の通りです。
1-1 45.0回
2-1 62.6回
3-1 80.0回 3-2 78.0回
4-1 76.0回 4-2 91.0回
5-1 80.5回 5-2 73.8回
6-1 67.5回 6-2 75.5回
4年生・国語(GIGA)
2021年6月23日 13時24分「一つの花」を学習しています。今回は、3の場面、お父さんと別れてから10年後の様子が書かれている場面です。2の場面までと比べながら、3の場面の読みを深めました。最後に、お父さんからゆみ子へ、または、お母さんからお父さんへ宛てた手紙を書きました。ロイロノートのカードに、手紙の文章を入力しました。Cromebook導入時は、文字の入力に戸惑っていましたが、今では、ローマ字表を見ずに、どんどん入力することができます。
6年生・図工
2021年6月22日 14時40分「この筆あと、どんな空?」の学習で、自分のイメージする空を描いています。絵の具の水の量を調整して、ぼかしやにじみを出したり、絵の具を少しずつ加えてグラデーションを作ったりしながら、イメージに近づけようと工夫して塗りました。