4~6年生の本年度のクラブ活動が始まりました。各クラブごと、先週までに実施計画を立て、本日から年間4回の活動です。自然科学クラブでは、スライム作りをしました。スライムからさらにスーパーボールに発展させている児童もいました。手芸クラブでは、裁縫で小物やマスコットを真剣に制作していました。スポーツクラブでは、ボールを使って戦闘中をしました。6つのクラブとも、4年生から6年生が仲良く、また教え合いながら活動していました。
社会科の学習で、旧見付学校と磐田市埋蔵文化センターへ行きました。旧見付学校では展示されている昔の古いもの探しや、見付学校の歴史や昔の学校の授業などについて学びました。古いもの探しでは、石臼や秤(はかり)など実際に触って体験することで、昔の人の苦労を知りました。また、埋蔵文化センターでは、旧見付学校があった時代よりさらに古い時代のことを教えていただいたり、古い道具に実際に触れたりしました。学んだことを、今後の授業で生かしていきます。