新着情報
学校の様子
4年生・外国語活動
2021年3月16日 10時25分「This is my day.」に続く、自分の1日を紹介するスピーチを考えました。10枚のカードから4つ選び、先頭に「I」を付けてスピーチしました。スピーチ後には、「UNLUCKY CARD GAME」を行いました。自分が選んだ4つのカードには、それぞれ点数があり、その点数が分かるたびに、子供たちは一喜一憂していました。
3年生・算数
2021年3月15日 13時07分3年生で学んだことを復習しました。「□を使った式」の掛け算について、求め方を確認して問題を解きました。発表する場面では、多くの子が自信を持って挙手していました。友達の発表や先生の説明も集中して聞いていました。ノートには、力強く丸を付けていました。3年生での学習をしっかり復習し、4年生の準備をしています。
全校運動
2021年3月12日 08時15分 今年度最後の全校運動が行われました。「30秒間チャレンジ」と「1分間チャレンジ」の結果は以下の通りです。達成人数と達成率です。
「30秒間チャレンジ」
1-1 23人 69.7%
2-1 20人 95.2% 2-2 20人 90.1%
3-1 19人 82.6% 3-2 17人 85.0%
「1分間チャレンジ」
4-1 13人 81.3% 4-2 16人 84.2%
5-1 13人 68.4人 5-2 19人 100%
6-1 27人 90.0%
5年生・国語
2021年3月11日 10時04分「大造じいさんとがん」の学習では、学習したことをリーフレットや日記にまとめています。今回は、「第二の作戦」について考えました。リーフレットや日記の完成が楽しみです。
4年生・国語
2021年3月11日 09時38分 「調べて話そう、生活調査隊」の学習で、アンケートの集計をし、発表に向けて準備をしています。学習の流れは次のような順で進めています。
①調べたいことを決める。
②アンケートを取る。
③アンケート結果を整理し、資料を作る。
④発表する。
⑤感じたことを伝え合う。