校庭の石拾い
2018年5月15日 19時10分
運動会に向けて、縦割りグループで協力して、校庭の石拾いを行いました。
より安全になった校庭で思いっきり運動会に臨める環境が整いました。
運動会に向けて、縦割りグループで協力して、校庭の石拾いを行いました。
より安全になった校庭で思いっきり運動会に臨める環境が整いました。
PTAの奉仕作業を行いました。
草刈りや不用品の片付け、側溝掃除などを行い、学校がきれいになりました。
御協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
5月の会礼を行いました。
校長先生より、「向上心」についてのお話がありました。
みんな集中して話が聞けました。
竜北っ子出発の会(1年生を迎える会)を行いました。
各学年が、竜洋北小の様子を出し物で紹介し、その後は縦割りグループでお弁当を食べたり、遊んだりして過ごしました。笑顔あふれる楽しい会になりました。
交通安全教室を行いました。学年ごとに、交通安全指導員の方から、道路の歩き方や自転車の乗り方について御指導を受け、実践練習しました。
学習を生かし、交通事故にあわない生活が送れることを願います。