「よりよい学校生活」を考えるために、「自分たちの授業態度について見直そう」を議題にして、学級会を開きました。
①始めのあいさつ
②議長団の紹介
③議題の確認と提案理由の発表
④話し合いのめあての確認
⑤話し合い
小柱1「今までの授業態度を振り返ろう。(良い点、悪い点)」
小柱2「小柱1の良くない点の具体的な改善案を話し合おう。」
⑥決まったことの発表と話し合いの感想(議長)
⑦反省
⑧先生の話
⑨終わりのあいさつ
このような流れで、会を進めました。子供たちは、日頃の学級の様子をよく捉えていて、たくさんの意見が発表され、話し合いが盛り上がりました。
「ひきざん」の学習で、「14-6」の計算の仕方を考えました。iPadのロイロノートでブロックの図を操作しながら、2通りの計算の仕方を考えることができました。
「はんで意見をまとめよう」の学習で、意見をまとめる話し合いの練習をしました。目的は「1年生に楽しんでもらう読み聞かせをする」です。そのために、読み聞かせをする本について話し合うことにしました。司会を決め、進め方を確認しながら話し合いました。「発言するときには、考えとその理由を言う」「友達の意見に付け足すことや質問することも大切」「最後に、決まったことをみんなで確かめる」など、ポイントを確認しながら進めました。iPadに本の題名を記録して話し合いに生かしました。
「あき みつけ」の学習で、農園で育てていたサツマイモの収穫を行いました。つるを取り除き、土を掘り返すと形の良いサツマイモがたくさん出てきました。子供たちは、夢中になって土を掘り、サツマイモを見付けて大喜びでした。