全校運動(4~6年生)
2020年9月17日 16時26分 4~6年生を対象に全校運動を行いました。今日は気温と湿度が高かったため、体育館で行い、6年生と4、5年生の2回に分けて実施しました。「1分間チャレンジ」の結果は以下の通りです。前回と比較してみました。
前回 今回
4-1 9人 10人
4-2 6人 11人
5-1 14人 16人
5-2 14人 12人
6-1 17人 20人
4~6年生を対象に全校運動を行いました。今日は気温と湿度が高かったため、体育館で行い、6年生と4、5年生の2回に分けて実施しました。「1分間チャレンジ」の結果は以下の通りです。前回と比較してみました。
前回 今回
4-1 9人 10人
4-2 6人 11人
5-1 14人 16人
5-2 14人 12人
6-1 17人 20人
体育のマット運動の学習では、タブレットを使って自分の演技を撮影してもらい、その動画を確認しながら練習しました。動画で自分の動きを見ることで、改善点が見つかり、技の精度を高めることができました。
全校運動が行われました。「密」を避けるために、今日は、1~3年生を対象に行いました。天候もよく、久しぶりに外でなわとび運動を行いました。「30秒間チャレンジ」では、最後まで跳び続けようと、集中して跳ぶことができました。
前回 今回
1-1 8人 5人
2-1 14人 18人
2-2 17人 18人
3-1 12人 14人
3-2 16人 9人
「図形の角」の学習で五角形と六角形の角の大きさの和を求めました。五角形の5つの角の大きさの和を求めるために、五角形を三角形と四角形に分けたり、3つの三角形に分けたりして考えました。六角形も同じように考えました。すでに分かっている三角形の3つの角の和や四角形の4つの角の和を使って求めていました。図形の分け方を工夫して求め方をたくさん見つけることができました。
この学習は、中学校の数学の「多角形の内角の和」につながっていくものです。中学校で学ぶ数学が楽しみですね。
今までの給食は、グループを作り、楽しく会話をしながら食べていました。今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、全員、前を向いて無言で食べています。配膳や片付けのときは、「蜜」を避けるために列の間隔をあけて行っています。