学校の様子

令和7年度初日(入学式、始業式)

2025年4月7日 18時32分

今日は令和7年度の初日、入学式や始業式が行われ、子供たちにとって節目の一日となりました。

今年度の新1年生は25名です。入学式では、学級担任の先生から名前を呼ばれると、「はい」と元気よく返事をして、しっかり礼をすることができて立派でした。また、校長先生の話にしっかりと耳を傾け、最後まで集中して聞くことができていました。1年生にとって、最初は分からないことばかりだと思いますが、友達や上級生のお兄さん、お姉さんに助けてもらいながら、早く竜洋北小学校に慣れて、楽しく学校生活を送ってくれることを願っています。

午後からは新しく赴任された4名の先生方の紹介と、2年生から6年生までの始業式が行われました。式では、3年生と6年生の代表児童が、新年度の抱負を堂々と発表することができていました。校長先生の話もしっかり聞くことができる子どもが多かったです。後半では、学級担任の発表がありました。学級のメンバーが大きく変わらない本校の子供たちにとっては、大きな関心事です。担任の先生が発表されるごとに「やった」や「やっぱり」など、様々な反応が見られました。そこでうれしかったのは、どの学級担任発表の際も、子供たちから自然と拍手が起こったことです。子供たちの期待に応えらえるよう、職員みんなで頑張らねばと気が引き締まる思いもしました。

その後の学級開きでは、それぞれの先生から熱い思いが語られていました。地域や保護者の皆様と協力しながら、本年度も子供たちがよりよく成長できるように努めて参ります。御理解と御協力をよろしくお願い致します。