1年生・生活科
2021年1月6日 12時44分お正月遊びで楽しく活動しました。こま回しでは、こまに紐を丁寧に巻き、勢いよく投げてこまを回すことができました。誰が一番よく回せるかを競い、盛り上がりました。羽根つきでは、風に吹かれて羽子の動きを予想することが難しい中、相手に返そうと必死に羽子を追いました。
お正月遊びで楽しく活動しました。こま回しでは、こまに紐を丁寧に巻き、勢いよく投げてこまを回すことができました。誰が一番よく回せるかを競い、盛り上がりました。羽根つきでは、風に吹かれて羽子の動きを予想することが難しい中、相手に返そうと必死に羽子を追いました。
3学期が始まりました。放送による始業式の中で、児童代表の2名が3学期に頑張ることを発表しました。「算数と自分で考えて行動すること」「低学年のお手本になることと最後まであきらめずに努力すること」を学年や学級目標にもふれながら堂々と発表しました。「校長先生のお話」では、十二支の話で有名な「動物たちが元旦に神様のもとへ訪ねる物語」の中で一番足が遅いウシが2番目になったことを紹介しました。このウシの行動には、大切なことが二つあり、一つは「自分を知ること」である。もう一つは学級のみんなで考えてみましょうと語りました。みなさんは、もう一つの大切なことを見つけることができたでしょうか?
今日で2学期が終わります。子供たちは、授業、運動会、校外学習、出前講座等を通して、多くを学び、大きく成長しました。終業式は、「密」を避けるために、全校放送で行いました。式の中で、「2学期に頑張ったこと」を2名の代表児童が発表しました。漢字の書き取りで気を付けたことや高学年として心掛けたことなど、2学期を振り返りながら頑張ったことを落ち着いて発表することができました。「校長先生のお話」では、学年ごとに2学期を振り返り、その成長を伝えました。最後に「命の大切さ」について語り、「1月5日に全員と会えることを楽しみにしています。」と結びました。
「光のプレゼント」が完成しました。段ボールの台紙に絵を描き、段ボールカッターで形を切ったり、穴を開けたりして形を整えます。穴を開けた部分には、裏側から色セロハンを貼ります。上部に穴を開け、吸盤を通した紐を付けて完成です。
先日、いわた茶振興協議会からいわた茶をいただきました。御家庭でお茶の味を楽しみましたか?昨日、いわた茶振興協議会のみなさんが本校を訪れ、いわた茶の贈呈式が行われました。児童を代表して、「トツカメン」のメンバーが参加しました。