3年生・理科
2020年6月26日 08時24分3年生理科の学習のために、モンシロチョウの幼虫やヤゴ、バッタなどを教室で飼っています。モンシロチョウの幼虫は、もうすでにさなぎから成虫へと成長し、飛び立っていきました。「ヤゴからトンボに」で紹介しましたが、ヤゴもトンボへと成長し、飛び立っています。今は、バッタやカマキリの観察に夢中になっています。昆虫をじっくりと観察する子供たちは真剣で、目がきらきらと輝いています。
3年生理科の学習のために、モンシロチョウの幼虫やヤゴ、バッタなどを教室で飼っています。モンシロチョウの幼虫は、もうすでにさなぎから成虫へと成長し、飛び立っていきました。「ヤゴからトンボに」で紹介しましたが、ヤゴもトンボへと成長し、飛び立っています。今は、バッタやカマキリの観察に夢中になっています。昆虫をじっくりと観察する子供たちは真剣で、目がきらきらと輝いています。
歩道の花壇にマリーゴールドやヒマワリなどの花の苗を植えました。5、6年生がグループに分かれて作業をしました。担当する花壇を耕し、苗の種類や配置を考えながら、植えました。これから当番制で水やりも行い、育てていきます。
2年生の学級目標を紹介します。
1組は「ながれぼし」です。流れ星のように…「きらきら明るい笑顔!」「てきぱきはやく!」「まっすぐきれいな心!」を目指します。
2組は「かがやく」です。「かがやく あかるい えがお」「がんばるすがたを みとめあう」「やるべきことを しっかりやる」「くらすのなかまと たすけあう」を目指します。
学級目標の掲示が完成しました。1組は星づくりを楽しそうに行い、2組は手形を集中して押していました。1年間、それぞれの目標に向かって頑張っていきます。
雨の日の昼休みに「お絵かきゲーム」をしました。班ごとの5チームで、お題にそった絵をみんなで完成させていくゲームです。例えば、「かわいい洋服を着ています!」という同じお題に対し、5人が描く洋服はそれぞれ違ったものになります。様々なお題をクリアして出来上がった絵は、一つとして同じものはありません。それが面白く、毎回、みんなで大笑いして盛り上がります。笑って遊ぶと、元気が出ます。(4-1)
5年生の総合的な学習の時間に、アースキッズチャレンジのキックオフイベントが行われました。地球温暖化の原因やどんな影響があるのかを学習したり、一人一人ができるエコについて考えたりしました。5年生はこれからエコな生活を送るための作戦を立て、実行していく予定です。エコリーダーを目指して、頑張りましょう。